アプリの初期化
本体との接続履歴や視聴設定などを消去します。
(または
) をタップしてから設定を選びます。
アプリ初期化をタップします。
初期化をタップします。
メッセージが表示されます。初期化される情報を確認してからOKをタップします。
アプリを起動し、「かんたん接続設定」を行ってください。
チューナーの初期化
スキャンしたチャンネルリストや録画予約、リモート設定の情報などを消去します。
(または
) をタップしてから設定を選びます。
本体設定のチューナー初期化をタップします。
メッセージが表示されます。初期化される情報を確認してからOKをタップします。
本体の電源ケーブルをコンセントから抜いて、再度さし込みます。
アプリを再起動して、 (または
) の設定からチャンネルスキャンを行ってください。
リモート視聴を利用しているとき
初期化を実行すると、すべての端末で外出先からの使用ができなくなります。再度利用するには端末ごとにリモート設定をやりなおしてください。なお、外出先から予約だけを行う場合は、一度自宅で視聴することで、再び予約ができるようになります。
ハードディスクドライブの初期化
(または
) をタップしてから設定を選びます。
本体設定をタップします。
ハードディスク初期化をタップします。
ハードディスクドライブに保存されているデータがすべて消去されます。